公益財団法人田附興風会医学研究所北野病院
内科/神経内科/小児科/血液内科/精神科・神経科/腎臓内科・外科/外科/糖尿病内科/形成外科/呼吸器外科/腫瘍内科・外科/脳神経外科/呼吸器内科/整形外科/麻酔科/産婦人科/眼科/皮膚科/泌尿器科/耳鼻咽喉科/放射線科/リハビリテーション/小児外科/乳腺外科/循環器科/消化器科/呼吸器科/心臓血管外科/感染症内科/リウマチ科/緩和ケア/歯科口腔外科/救急科/臨床検査・病理診断
土|日|祝
大阪環状線 天満駅 徒歩 10 分、谷町線 中崎町駅 徒歩 8 分、堺筋線 扇町駅 徒歩 8 分、梅田の東方、天神橋筋の西方に位置し、扇町公園の西隣にあります。扇町公園の反対東側には関西テレビ・キッズプラザ、北区役所があります。円型で灰白色の15階建の建物が本館で、南側に市立扇町小学校、西側にタワーマンションが隣接しています。西側道路反対側の白い7階建の建物が新館です。【交通のご案内】≪電車≫・『JR天満駅』より徒歩約10分出口(1ヶ所のみ)より左手へ進みバス通りに出る→北区役所に向かい右手の信号を渡る→直進して最初の信号を渡る・大阪メトロ堺筋線『扇町駅』より徒歩約8分2番出口を出て扇町公園内を通り抜ける→正面に見える丸い灰白色の大きな建物・大阪メトロ谷町線『中崎町駅』より徒歩約8分1番出口を出て左側ににUターン→南向きに直進しJR環状線ガードをくぐり、最初の信号を渡る≪バス≫・大阪市バス『天神橋5丁目』『太融寺町』『扇町』より徒歩約10分≪徒歩≫・JR大阪駅・梅田方面より徒歩約20分梅田地下街(ホワイティ梅田)「泉の広場」M6番出口を上る→阪急東通商店街を東に約7分進む→突当りを左折し約3分・阪急HEPファイブと阪急メンズ館(旧HEPナビオ)の間の細い道を東へ進む→新御堂筋交差点を渡りショッピングロード「パーク・アベニュー堂山」を東に約7分進む→最初の信号(右手前に山西福祉記念会館・YWCA)を渡り、左折し約1分≪車≫・天神橋筋(堺筋北側)を北上し関西テレビを通過→JR環状線ガード下ファミリーマート手前信号を左折→2つ目の信号を左折すると左側に入口・都島通を天六より梅田方向へ南下し中崎1丁目交差点を左折→JR環状線ガードをくぐり1つ目の信号を越えて左側に入口≪車−高速道路≫・阪神高速環状線→阪神高速守口線北行き『扇町』出口を直進(左車線走行、トンネルに入らない)して、突当り国道1号線を左折→2つ目信号を右折し直進し、小学校を超えると右側に入口・阪神高速守口線南行き『南森町』出口を直進し、国道1号線に出たら左折→南森町交差点を左折北上し、扇町駅および関西テレビを通過→JR環状線ガード下ファミリーマート手前信号を左折→2つ目の信号を左折すると左側に入口
大阪府大阪市北区扇町二丁目4番20号 (Map)
駅チカ
土曜可
電子処方箋対応
クレジットカード対応
電子マネー対応
マイナ保険証対応
駐車場あり
女性医師
バリアフリー
対応言語:英語
対応言語:韓国語
クリニック紹介
大阪府大阪市北区扇町二丁目4番20号にある医療機関です。
診療時間
08:45

11:30
08:45

11:30
08:45

11:30
08:45

11:30
08:45

11:30
08:45

11:30
休診日: 土|日|祝
基本情報
公式HP
https://www.kitano-hp.or.jp
所在地
大阪府大阪市北区扇町二丁目4番20号
駐車場
あり
決済方法
クレジットカード決済対応
診療科目
内科/神経内科/小児科/血液内科/精神科・神経科/腎臓内科/外科/糖尿病内分泌内科/形成外科/呼吸器外科/腫瘍内科/脳神経外科/呼吸器内科/整形外科/麻酔科/産婦人科/眼科/皮膚科/泌尿器科/耳鼻咽喉科/放射線科/リハビリテーション/小児外科/乳腺外科/循環器科/消化器科/呼吸器科/心臓血管外科/感染症内科/膠原病リウマチ内科/緩和ケア内科/歯科口腔外科/救急科/病理診断科
健診・ドック
検査・設備
専門医
総合内科専門医 神経内科専門医 精神科専門医 整形外科専門医 リウマチ専門医 肝臓専門医 腎臓専門医 糖尿病専門医 循環器専門医 産婦人科専門医 小児科専門医 皮膚科専門医 眼科専門医 泌尿器科専門医 外科専門医 消化器外科専門医 形成外科専門医 脳神経外科専門医 救急科専門医 放射線科専門医 病理専門医 耳鼻咽喉科専門医 呼吸器専門医 アレルギー専門医 感染症専門医 麻酔科専門医 血液専門医 消化器病専門医 内分泌代謝科専門医 超音波専門医 細胞診専門医 透析専門医 老年病専門医 心臓血管外科専門医 呼吸器外科専門医 消化器内視鏡専門医 小児外科専門医 乳腺専門医 臨床遺伝専門医 気管支鏡専門医 核医学専門医 婦人科腫瘍専門医 ペインクリニック専門医 脳血管内治療専門医 がん薬物療法専門医 周産期(新生児)専門医 小児神経専門医 心療内科専門医 一般病院連携精神医学専門医
※当社では正確な情報掲載に努めておりますが、その内容を保証するものではありません。ご利用前に必ず医療機関のホームページ等をご確認ください。